朝からダルい…梅雨のせい?それとも…?プレ更年期な日常の過ごし方

Uncategorized

こんにちは。ゆるこです🌿

私の住んでいる東北の日本海側は、まだ梅雨が明けずジメジメした日が続いています☔

朝、目が覚めた瞬間から「なんだか体が重い…」よく寝たはずなのに「疲れた~」と言って起きるっていう日、ありませんか?

ほぼ毎日なのですが…笑

朝気合を入れて起き上がるか、時間を見てびっくりして3人の子供たちと起きるかです🙄

今日は1つ目の方でした👍

このだるさ、梅雨だけのせいじゃないかも?

この時期は、気圧の変化や湿気で自律神経が乱れがち。

実はこれ、プレ更年期世代によくある不調のひとつでもあります。

  • 朝起きられない
  • なんとなくイライラする
  • 気分が沈みがち

「これって私だけ?」「ちょっとおかしい?」って不安になる方もいるかもしれませんが、

体が「がんばりすぎないで」とサインを出しているだけかもしれません。

ゆるっと過ごす、わたしの小さな工夫

そんな日は、自分をゆる〜く甘やかすチャンス

私が今日やってみたのは、こんなことでした:

  • お気に入りのハーブティーでひと息🍃
  • 好きな香りのアロマを焚いて、呼吸を深くする🌸
  • 「今日はだるいな〜」と声に出して、自分を責めないようにする

それだけでも、少し気持ちがやわらいだ気がします。

ちなみに今日はイランイランを選びました☆

イランイランはホルモンバランスを整え、心を穏やかにする効果が期待できるそうです。

更年期にみられるイライラや不安、不眠などの症状を和らげるのに役立つらしくよくリラックスしたいときに使っています。おすすめの香りも知りたいです🌸

心も天気も、毎日ちがってOK

梅雨空のように、私たちの心や体も、日によっていろいろ。

「こんな日もあるよね」と受け入れるだけで、ちょっと楽になります。

無理せず、焦らず、ゆるゆるゆる〜っと過ごしていきましょう🍀

また、気分がふわっと軽くなるヒントをこのブログでシェアしていけたらと思っています☁️


☁️あなたは、どんなふうに“だるい朝”を過ごしていますか?

よかったらコメント欄で教えてくださいね🌿

コメント

タイトルとURLをコピーしました